ブログ– category –
-
【2024年版】関東・甲信越地方で初心者におすすめのキャンプ場12選を紹介
キャンプ場は関東近郊にも沢山あるので、どこが良いか迷ってしまいますよね。 ・富士山が見えるキャンプ場が良い・テントサウナが体験できるキャンプ場ってある?・ワカサギを釣って食べたい・予約なしでもOKのキャンプ場が知りたい・温泉があるキャンプ場... -
キャンピングカーの給油は難しい?給油方法と満タンになりにくい理由を解説
JRVAによると、2005年からの調査開始から国内のキャンピングカー累計保有台数は、2021年に13万6000台にも達し、近年ではキャンピングカーを購入する方が増えてきました。(※JRVA 協会ニュースより) 同時に、キャンピングカーのレンタルも増えています。 ... -
【キャンプ初心者必見】焚火での事故が多発!?焚火のリスクとその対策を紹介
キャンプ中に焚火を行う人はとても多いかと思いますが、その取扱いには十分に注意する必要があります。 なぜならば、毎年数多くの事故が起こっているからです。 特に子供連れや犬連れのキャンパーさんは要注意ですし、キャンプに慣れていない初心者キャン... -
キャンピングカー内で快適に過ごす工夫!おすすめアイテム3選
キャンピングカーをレンタルしてキャンプや旅行へ行くという方が近年とても増えています。 「え?キャンピングカーってレンタルできるの?」と意外に感じますが、我々ロードクルーズでも綺麗で設備もしっかりしているキャンピングカーを安価な金額でレンタ... -
購入時に役立つ!知っておきたいキャンピングカー用語10選(カタカナ編)
キャンピングカーを購入したい!そんな時に、ディラーさんに言われて知らなかったワードってありませんか? 「ベンチレーターがあることで、車内の湿気対策になります。」 べ、ベンチレーターやて!???なんぞや〜それ〜。 こうならないように、キャンピ... -
【車中泊グッズおすすめ7選】車中泊を快適にする必需品とは?
近年は、断捨離やミニマミストのように、最小限の暮らし方が人気がありますね。ついには、家も借りたり買わずに、車で生活する『Vanlife(バンライフ)』というのも定着してきました。特に若い世代で人気のあるVanlife(バンライフ)ですが、海外では車で生活... -
【閉業】油壺キャンプパークでバーベキュー!実際に行った感想をブログで紹介
たまにはキャンプやBBQをしたいけど、ペットもいるし、キャンプ用具を持ってなかったり、日常が忙しくてなかなか準備ができないよ〜。(どうすれば良いんだ、ドラえも〜ん!心の声) キャンプやBBQをやってみたいけど、準備や片付けが大変そう。。。皆さん... -
これだけは揃えておきたい!キャンプに必要な救急セットの中身と怪我の対処法
日常の生活の中で怪我を負うことも稀にありますが、「非日常」ではさらにそのリスクが上がります。 特に「キャンプ」という自然の中でアクティビティを行ったり、火や刃物を使用したりなど、怪我のリスクが非常に高まります。 そのため、「怪我をしないた... -
ジャパンキャンピングカーショー2023の最新トレンド3選
2022年も参加したジャパンキャンピングカーショーに、2023年も参加しました。 今年の注目は、『キャンピングカー市場の今後の動向(人気は継続する?それとも・・・?)』です。 と言いますのも、コロナ禍によって人と距離をとれる外でのアウトドアは人気が... -
【MAXCAMP】欲しかったスパイスや珍しいギアが購入できる名店を紹介
最近は、キャンプだけでなく、ベランピングといった家でも楽しむキャンプが2、3年流行っていますね。 キャンプ飯に合うスパイスやキャンプギアもどんどん色んな種類が増えて、人気が出過ぎて手に入らない品も増えています。 キャンプブームの背景に、欲し...