お役立ち情報– category –
-
初めてのキャンピングカー旅で必要な持ち物リスト【初心者向け完全版】
キャンピングカーの旅って、自由でワクワクしますよね! 好きな場所に立ち寄れて、宿の時間に縛られず、自然の中で朝を迎える…そんな旅に憧れて、初めてキャンピングカーをレンタルする人も増えています。 でも、「何を持って行けばいいの?」「忘れ物をし... -
キャンピングカーの車中泊で注意すべき6つのポイント
キャンピングカーの醍醐味の1つといえば、やはり「気軽に車中泊ができる」という点でしょう。 「移動することができる家」とも表現ができるほど、車中泊に向いている車両なのです。 キャンプを愛する人や日本中を旅したいといった人であれば、キャンピング... -
キャンピングカーで快適に過ごすために重要なサブバッテリーの役割と種類
キャンピングカーを街中や郊外で見かける機会が多くなっていると思いませんか? 間違いなくその大きな要因となっているのが、「キャンプブーム」です。 近年ではキャンピングカーを思い切って購入する人も増えましたし、キャンピングカーをレンタルする人... -
キャンピングカーの年間維持費は56万円!?内訳と節約術を公開
キャンピングカーで自由気ままな旅を楽しむ――そんな憧れを持つ方も多いのではないでしょうか。 家族や友人と一緒に、どこへでも行ける特別な体験は、他には代えがたい魅力がありますよね。 でも、「維持費ってどれくらいかかるんだろう?」と気になった... -
関東最大級ドッグラン&プールのあるランバードッグフィールドをご紹介
わんちゃんと一緒に車中泊した際のお散歩足りてますか?くるま旅していると、わんちゃんがもっと遊びたいよ〜という顔をしてきます。 まさに遊びたそうな顔をしているワンコ 愛犬をドッグランで思いっきり走らせてあげたい。たまには、水浴びもさせてあげ... -
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖で家族キャンプ|キャンピングカーで楽しむ高規格キャンプ場をブログで紹介
キャンプブームがきて、多くのキャンプ場やグランピング施設ができましたね。 数あるキャンプ場の中で、個人的にファミリーでいくならココ!!というキャンプ場があります。 それが、2023年9月にオープンしたばかりの「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖... -
無料で遊べるドッグラン施設のある”道の駅”5選!愛犬を連れて遊びに行こう
犬を飼っている人は、たまにドッグランに犬を連れて行くこともあるのではないでしょうか? 思い切り走らせてストレスを発散させてあげられるので、定期的に連れて行ってあげると愛犬にとっても良いはずです。 しかし、ドッグランはあくまでも愛犬が楽しめ... -
夏キャンプでも涼しくて快適!標高の高い関東のキャンプ場5選
キャンプといえば「夏」というイメージがありますが、実際にはその暑さゆえにキャンプに行くのをためらう人も多かったりします。 暑さ以外にも虫も多く、「ちょっと今回は遠慮しておくよ」と断った経験がある人もいるのではないでしょうか? しかし、実は... -
【RVパーク全盛時代】BBQや焚き火OK!車中泊スポットおすすめ5選
近年、後部座席をフラットな仕様にできる自家用車も増えてきていますし、キャンピングカーを購入、レンタルする人も増えてきていますよね。 そんな人たちの心強い味方となる施設が、「RVパーク」です。 ヒュッゲビレッジRVパークを筆者が撮影 2023年はまさ... -
【これはNG】道の駅でやりがちなトラブル行動5選|マナー違反にならないために知っておこう!
「ちょっと仮眠するだけだから…」 「みんなやってるし大丈夫でしょ?」 そんな軽い気持ちで、道の駅を“泊まる場所”として利用する人が後を絶ちません。 しかし本来、道の駅は車中泊施設ではなく、休憩のための公共エリア。 間違った使い方をすれば、周囲に...