キャンピングカー– tag –
-
【ふたご座流星群】キャンピングカーで行くオススメ天体観測スポット
突然ですが、3大流星群と聞いて、流星群を答えることはできますか? 「えー、そんなの知らないよ〜。ペルセウス?小学校でプラネタリウム見に行った時以来、星空なんてまともにみてないよ〜。。」という声が聞こえてきそうです。 3大流星群とは、以下の... -
【お客様の声】5人家族でキャンピングカーデビュー
5人家族でキャンピングカーデビュー キャンピングカーでワーケーションを楽しんでいる知人がいて、「いいなあ〜」となんとなく思っていました。 夢のまた夢、自分には関係ない話と思っていたのですが、ある日その方から「借りたらいいじゃん!」と言われた... -
キャンピングカーならではのファミリーキャンプの楽しみ方
子ども連れのキャンプは、ヴォクシーやセレナ、フリードやシエンタなどのファミリーカーで出掛けるのが主流ですよね。 しかし、たまにはいつもと違ったキャンプを楽しむのも「あり」ではないでしょうか? レンタルしたキャンピングカーでキャンプをすれば... -
冬こそキャンピングカーでキャンプに行くべき3つの理由
キャンピングカーをよく見かけるのは、やはりキャンプのトップシーズンの4月~10月くらいが一番多い印象がありますね。 冬場はキャンプに行く機会そのものが減ってしまうので、必然的にキャンピングカーを見かける機会も少なくなってしまいます。 しかし、... -
スタッドレス必須?キャンピングカーレンタル前に確認すべき2つのこと
年末年始や冬に新しいことに挑戦してみたいなと思ったりしませんか? 私の冬におすすめしたいことが、2つあります。1つ目は、『キャンピングカー乗って、温泉巡り&キャンプ』です。2つ目は、『ウインターアクティビティ』です。 冬のキャンプは、普... -
秋キャンプに適した服装とは?寒さ対策のポイントも解説
暑い夏が終わり気温が少しずつ下がっていくと、本格的に「秋」がやってきます。 アンソニーMilkyway号の車内から見たきれいな紅葉 大人になると、テンションが高くなる夏やイベントの多い冬よりも秋の方が好きという人も多いのではないでしょうか? 秋は美... -
はじめてでも安心!キャンプ用品のおすすめレンタル業者3選
春から秋の季節は、アウトドアを楽しみたくなりますよね。 自然を満喫しながらバーベキューや焚火が楽しめるキャンプは、最高のアウトドアレジャーです。 しかし、キャンプ用品はテントやテーブル、チェアだけでなく、様々なギアが必要です。 そのすべてを... -
初めてのファミリーキャンプで注意すべきこと6選
キャンプブームによってはじめてキャンプに行く人がとても増えましたよね。 しかし、キャンプは非常に楽しいレジャーであると同時に、気を付けなければ事故や怪我をする可能性のあるレジャーでもあります。 特にファミリーキャンプでは、小さな子供がテン... -
【子どもも大満足】秋におすすめのキャンプアクティビティ7選
秋になると気温も低くなり日中も過ごしやすくなりますよね。 スズメバチには気を付けなければなりませんが、子どもを連れてキャンプに行くには良い季節であるといえるでしょう。 のんびりと過ごすキャンプも魅力的ですが、せっかく子どもを連れていくなら... -
【ファミリーキャンパー必見】家族で楽しめる秋におすすめのキャンプ場4選
「夏は暑すぎてキャンプを楽しめない」 そんなキャンパーさんも多いかもしれません。 確かに、夏キャンプは最高の雰囲気でテンションが上がりますが、熱中症のリスクもあり快適に過ごせないといったデメリットがあるのも事実です。(それでも多くの人が夏...