キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖で家族キャンプ|キャンピングカーで楽しむ高規格キャンプ場をブログで紹介

キャンプブームがきて、多くのキャンプ場やグランピング施設ができましたね。

数あるキャンプ場の中で、個人的にファミリーでいくならココ!!というキャンプ場があります。

それが、2023年9月にオープンしたばかりの「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」。

山梨県のキャンプ場激戦区である山中湖に、栃木県那須塩原市にあるキャンプ・アンド・キャビンズの2号店が出来ました。

今回は、「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖なら忘れられない思い出に残るファミリーキャンプが出来る理由」をご紹介します。

かずぅ

我が家はキャンピングカーで宿泊して、実際に体験してきました!
その魅力を写真とともにたっぷりお届けします。

目次

キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖で家族キャンプ|キャンピングカーで楽しむ高規格キャンプ場

結論から先に、「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖での魅力」は、以下の通り。

チェックポイント

①2023年オープンの高規格キャンプ場

②設備がきれいでキャンプ初心者や女性も安心!

③子どもが大喜びのアクティビティが充実

④グルメも楽しめる!本格石窯ピザやクラフトビール

⑤都心からのアクセスも抜群!富士山のふもとで自然を満喫

では早速紹介していきましょう!

キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖とは?

日本一予約の取れないキャンプ場としてもいわれる「キャンプ・アンド・キャビンズ」。

那須高原にあるキャンプ・アンド・キャビンズの2号店として、山中湖に2023年9月にオープンしました。

場内マップ

キャンプアンドキャビンズ山中湖HPより引用

クリスタルハンターやアメリカンビンゴパーティー、おまけの金曜日といったキャンプ場としては珍しい独自のイベントがあり、ファミリーキャンプに人気の高いキャンプ場です。

アクセス・基本情報

【基本情報】
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中287−1
営業期間:基本 年中無休(シーズンによって営業時間の変更あり)
定休日:木曜定休
チェックイン:14時から17時(受付は9時から、アーリーチェックインなし、おま金は20時まで)
チェックアウト:11時(テントサイトは、12時または13時)
TEL: 0555-72-9666
URL:https://www.camp-cabins.com/yamanakako/

施設がとにかくきれい!キャンプ初心者や女性におすすめ

富士山のふもと、自然に囲まれた山中湖エリア。

今回訪れたのは、ファミリーやキャンプ初心者にも人気の「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」。

トイレや炊事場はもちろん、管理棟や売店も清潔でおしゃれ。 木のぬくもりを感じるデザインで、ちょっとした雑貨やキャンプ用品、薪なども手に入ります。

キャンプ場でお風呂!なんと嬉しい露天風呂を完備

キャンプ場で近くにお風呂があるだけでもうれしいのに、なんと露天風呂があるという。

キャンプアンドキャビンズ山中湖HPより引用

2023年にオープンしたばかりで施設内もきれいで、初心者も女性も不安なく使える、まさに高規格キャンプ場です。

キャンプ場内のアクティビティが楽しすぎる!

キャンプというと自然の中でゆっくり過ごして焚き火する〜って思いますよね!?

今どき、いやこれからのキャンプ場はそれだけじゃないんです。

①クリスタルハンター

キャンプアンドキャビンズ山中湖HPより引用

屋内で宝探しができる大人気アクティビティ!

採掘時間は10分間。砂の中からたくさんのパワーストーンを採掘するアトラクションです。

たくさん採掘したパワーストーンの中から3つ選んで持ち帰ることができます。

砂の中からキラキラの宝石を見つけるのが楽しくて、子どもたちは夢中でした。

各回にレア度の高い石が隠されており、それを探すのが大人も一緒に楽しめちゃうのがクリスタルハンター。

レア度の高い石を探すコツは?

実際に挑戦したら、龍の目(ドラゴンアイ)とコインのダブルを家族で挑戦してゲットしました。

①レアアイテムは、洞窟の後半に隠されている!?

コツは、後半に入る空間に隠されていることが多い(気がする)ので、前半よりも後半じっくり探してみるのがオススメです。

②スコップよりも手で探すのがおすすめ

かずぅ

スコップで探すよりも、手でさわりながら探すとよりレア度の高い石がわかりますよ!

メインはお子さんなので、パパママからお子さんへ探し方のコツや、見つけたらぜひお子さんにプレゼントしてくださいね。

②超スーパーボールすくい&水遊び

じゃぶじゃぶ池のような水遊びスペースで、大量のスーパーボールすくいを楽しめます。 (基本子ども限定)

なんと参加費は、無料!

夏場はとにかく大人気!子どもはもちろん、大人も思わず笑顔に。

中には、イベント限定のレアなスーパーボールもあるので、みんな全力で探します。

5月、6月は母の日、父の日限定でパパママも参加できるときもありますよ。

雨降ってても行う場合もあるので、日によっては寒いので終わったらすぐにお風呂へいきましょう。

③アメリカンBINGOパーティー

夜にはキャンパーみんなで盛り上がるビンゴ大会。

キャンプアンドキャビンズ山中湖HPより引用

豪華景品をかけてドキドキ、ワイワイ。家族みんなで楽しめるイベントでした。

このビンゴになりそうで、ならないこの感じ。

かずぅ

食事しながら楽しめるので、これはもうキャンプ場じゃなくて、キャンプ&キャビンズっていう新しいエンターテイメント施設にきている感じになります。

ビンゴパーティーの参加料金は、規模によって変わります。

アメリカンBINGOパーティー:ビンゴ用紙 4枚1組/300円(通常の週末に開催)
スーパーBINGOパーティー:ビンゴ用紙 4枚1組/500円(大型連休に開催)
ミニBINGOパーティー:ビンゴ用紙 2枚1組/100円(小規模時に開催)

もし当たらなくても、参加賞で竹串にささったマシュマロももらえるのでお得ですね。

ビンゴ大会が終わったら、焼きマシュマロを楽しみましょう。

④グルメも大大大満足!絶品ピザのPIZZA HOUSEとジャブジャブ池前カフェ

施設内には石窯ピザや夏限定のかき氷、クラフトビールなども。

マルゲリータやテリヤキチキンといったピザや、もちもちの平打冷凍生パスタがずらり。

ピザはカリふわ食感で本格的! いちごシロップたっぷりのかき氷や、地ビールも最高でした。

かずぅ

クアトロフォルマッジピザは、チーズにメイプルシロップをかけた、とっても美味しいので来たら毎回注文します。

アスレチック遊具で遊び放題の『KIDS PLAY GARDEN』

子どもって毎日パワー全開で遊ぶ場所を選ぶのに困ったりしませんか?

キャンプ&キャビンズ山中湖には、子ども用の遊具も完備されているので、遊ぶのにも全く不自由がありません。

キャンプサイトレビュー

カントリーキャビン 語らい KATARAI

今回宿泊したのは、テント泊もキャビン泊の両方楽しめる『カントリーキャビン語らい』。

自然の中でキャンプして、遊んで、いっぱい食べて、また遊んでと、ファミリーキャンプには最高の環境です。

かずぅ

普段は、キャンピングカーで車中泊が大半で、まだ子どもも小さいため、たまにはキャビン泊もしてみたらどうだろうと思い、予約しました。

偶然予約がとれたのが、KATARAIだったというのもありますが、予想以上のとっても素敵なキャビンでした。

バーカウンターや冷蔵庫も完備

バーカウンターや焚き火台、BBQグリル、そして冷蔵庫まであるキャビンで、キャンプ初心者や女性も嬉しい十二分の設備がととのっています。

キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖HPより引用

屋根付きのキャビンなら雨でも楽しめる

キャンプは自然を楽しむので、天候に左右されます。特に、雨だと焚き火が出来なかったり、撤収が大変ですよね。

そんな方は、今回のような屋根付きキャビンやコテージを利用すると、はじめてのキャンプ、焚き火でも楽しむことができます。

キャンピングカーとキャビン利用して1区画でファミキャンを楽しむ

キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖みたいに予約が取れないキャンプ場だと、ファミリー同士で2区画予約が難しい場合もあるでしょう。

そんなときは、キャンピングカーとキャビンを予約して1つのサイトでみんなで楽しむっていうのもおすすめです。

テント泊、キャビン泊、キャンピングカーで車中泊といったそれぞれにあった楽しみ方もあって良いですよね。

かずぅ

テント泊、キャビン泊、キャンピングカーで車中泊といったそれぞれにあった楽しみ方もあって良いですよね。

焚き火とマシュマロで癒される夜

夕食のあとは焚き火タイム。

ビンゴ大会の参加賞でもらった、マシュマロを焼いて、のんびりした夜時間を満喫。

静かな森の中で炎のゆらぎを見ていると、心もリセットされる気がします。

翌朝はフレンチトーストを食べて最高の1日がスタート!

キャンプの醍醐味といえば、朝食ですね。

なんと週末、連休中の休みには、100円モーニングサービスとして、名物フレンチトーストが1枚100円で食べることができます。

さらにコーヒーorコンソメスープもついているので、ゆっくりしたいキャンプの朝に最高です。

かずぅ

自分で食器は持参する必要があるので、キャンプ用具入れのフタを裏返してお盆代わりにするのがおすすめです。

営業時間は、週末・連休期間中の7時から7時45分まで。

支払いは、現金のみなのでおつりがでないように準備しましょう。両替機もありますよ。

施設案内

中央管理棟(受付・ショップ)

受付では、キャンプに必要なアイテムから、食事や遊ぶグッズも豊富にあり、食材も揃って不自由がありません。

もし食材の買い出しにいくなら、近くの本格肉専門店のまるよしさんへ行くのがおすすめです。

ちなみに今回お肉はまるよしさんで買ってきました。

チェックインは9時から受付開始

チェックインは、9時から受付開始して入場することが出来ます。

かずぅ

早めに到着して、キッズプレイガーデンで遊んだり、当日のイベント予定を確認するのがおすすめです。

炭捨て場とグリル洗い場

洗い場もきれいで、電子レンジもあるので温めたいものがある方は使用するといいでしょう。

大浴場(露天風呂)

露天風呂にシャワー設備、ドライヤーも完備されています。

ゴミステーション

中はしっかり燃えるゴミ、燃えないゴミ、ビン・カン別れていてきれいです。

トイレとコインシャワー

ベビーベッドも完備してあり、おむつの交換もできます。

小さなお子さんがいるご家族にも最適な設備が整っています。

愛犬家もあんしん!ドッグラン設備も完備

場内には、ドッグランもあるので、わんちゃんと一緒にキャンプを楽しめます。

周辺のオススメスポットは?

1. 山中湖の名物体験!《カババス(山中湖の水陸両用バス)》

山中湖名物の水陸両用バス「カババス」は、子ども連れキャンパーに特に人気。
バスに乗ったまま湖にザブンと入っていく瞬間は、まさに非日常!
約30分のクルーズで山中湖の自然や富士山を水上から楽しめます。

参考:山中湖の旭日丘バスターミナル付近から発着
※事前予約が安心です。


2. 冬の定番レジャー!《ワカサギ釣り(ドーム船)》

おすすめは、フィッシングプラザ丸一荘さんです。

冬に訪れるならぜひ体験したいのが山中湖のワカサギ釣り
風を防いで暖かいドーム船内で楽しめるので、初心者や子ども連れでも安心!
釣ったワカサギはその場で天ぷらにしてくれる施設もあり、「食育体験」としても◎。

3. 絶景&絶品温泉!《紅富士の湯》

キャンプの締めくくりにぴったりなのが、「紅富士の湯」
広々とした露天風呂からは、運が良ければ「紅く染まる富士山=紅富士」を拝めることも。
泉質も良く、筋肉疲労や冷えに効果的。サウナ・食事処・休憩スペースも完備。

車で約7分程度。入浴料もリーズナブルです。


4. 絶景サウナ×ラグジュアリー《ホテルマウント富士 》

静かに整いたい人には、ホテルマウント富士がおすすめです。


山中湖と富士山を一望できるととのいデッキ付きサウナ&温泉は、極上の癒し。
宿泊客以外もデイユース可能(日帰り入浴あり)。
キャンプとはまた違う「贅沢な時間」で心も身体も整えられます。

車で10分程度。カップルにも人気のスポット!

かずぅ

サウナー界では有名な温浴施設です。著名な方も多くこられていて、お風呂場から見える富士山は絶景です。キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖来て、ホテルマウント富士のサウナに入れたら、もう幸せです。

食材の買い出しするなら?スーパーOGINOがおすすめ

スーパーOGINOがおすすめです。

スーパーオギノ

キャンプで必要なグッズも売っているので、忘れ物があれば、買い出ししてから現地へ向かいましょう。

【基本情報】
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865-5
【TEL】 0555-73-8711
【営業時間】食品館 あさ10時〜よる8時まで

口コミは?

キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖の口コミは、以下の通り。

キャンプ界のディズニーと言われるだけあり、子どもにとっては最高のキャンプ場です!
予約は直ぐに埋まってしまいますが、子どもの体調や都合によってキャンセルする方も多く、その都度、キャンセル待ちを辛抱強くしていれば取れる可能性は高くなります(キャンセル料が発生するタイミングでキャンセル多数あり)。
ただ、子どもの長期休み等に合わせて価格が上がる為、お財布には優しくないです。施設内の遊具以外は全てにお金が発生し、トレジャーハンター(宝石探し)も子どもに付き添うだけで大人も料金が発生します。
いつもは、絶景や食など大人優先のキャンプになりがちなので、たまにはこういう場所もいいのかなぁと割り切っています。
大浴場も時間が限られていますが、多くの宿泊者で賑わっています。カラフルに光るシャワーヘッドが1つあったのにはビックリ!
洗い場の奥に半露天風呂になっている大浴場があり、冬場は寒暖差から湯気が凄まじく1m先が全く見えませんので、お子様から目を離さないように注意が必要です。
晴れていれば存分に施設を楽しむ事が出来ると思います。
設営&撤収時に子どもが遊具で遊びに行ってくれるのは親としては助かります笑
最後に、もう少しリーズナブルだと嬉しいですが、それでもあれだけ予約が直ぐに埋まる施設なので価格が上がることはあっても下がることには期待出来ませんね。

Googleより引用

予約が取れない有名なキャンプ場!
子供連れしか利用できず、子供連れには最高のキャンプ場でした!
何から説明すれば良いのかわからなくなりますが、全て最高のサービスでした!
チェックインは13時ですが、前の人が早めにチェックアウトしてくれれば無料で早めに入ることができ、9時から待つことができます。キャンプ場に入れなくても駐車場で待つことができますし、イベントに参加して待つこともできます。
各設備は綺麗ですし、一番感動したのが洗い場やトイレには暖房があり暖かったです。
洗い場はお湯も出ます!
サイトにはトイレと洗い場が常設されているところもあります。
お風呂は大浴場とシャワーがあり、シャンプーなどはついていました。タオルだけ持っていけば大丈夫です。
サイトは大きめの砂利で、全てのサイトに電源と物干し又はハンモックを吊るすことができる柱が2本立っています!
うちの子供達は、なかなか出番がなかった500円で買ったハンモックを二つ付け、二段ベッドのようにしでずっと遊んでいました。
イベントは、無料の宝探しや有料のスタンプラリー、ビンゴ大会などたくさんあります!
ビンゴ大会は景品を期待していませんでしたが、平日でもちゃんとしたメーカーの椅子やランタン、特注の自転車が当たっていました!
ウチは二日間チャレンジしましたが、参加賞のマシュマロだけでした😭
混んでいる日はビンゴカードを買った人から常設のテーブルに座れるため、皆さんビンゴ大会が始まる前から、カードを買う為にフロントに並んでいました。
食べ物もピザなどが500円で買うことができ、冬はホットワインやココアなど温まる飲み物がありました。
名物のフレンチトーストはコーヒーかコンソメスープがついて100円です。
皆さん大きめの皿や鍋をボックスの蓋をおぼんにして運んでいました🧐
ご飯を持って行かなくても全てキャンプ場で食べることもできると思います!
富士山も夏は木が邪魔でサイトからは見えないと思いますが、冬は木の隙間から眺めることができました!
キャンプ場に着いたらまずフロントにあるイベントカレンダーをチェックしましょう!
文句のつけようがないキャンプ場でした。
全てが揃っているため、自分もその傾向がありますが、不便さを楽しむキャンパーには不向きかも知れませんが、キャンプのテーマパークとして、自分は最高に楽しめました!

Googleより引用

2024年のお盆最終日に一泊分だけ有給とって行きました。予約が2ヶ月前?くらいから開放されて速攻で埋まりますが、8日前くらいまではキャンセル無料なので、粘れば空きが見つかるかも、という感じです。

家族利用限定(大人だけが集まって利用する、などはNG)なので、ガラの悪い感じや夜遅くまで騒いでいる客などがいないのが良いです。結構コテージやら何やらが密集している印象ですが、そんなに窮屈さなども感じませんでした。

売店に行けば何でも売っていて値段もそこまで高くないし、1時間置きのペースでハンバーガー作りや宝石探し、ビンゴや中央の池でジャブジャブも出来るので日中は他の場所に行かずとも事足ります。フードトラックや朝食は100円/人でフレンチトースト、コンソメスープ、コーヒーが楽しめるので極論食事すら持っていかなくてもそれなりに楽しめてしまいます。

お風呂やトイレなども清潔そのもの。虫もほとんど見当たらず、でした。

これでキャンプサイトは一泊12,000円くらい?コスパ的にも素晴らしい。

がっちり自然も楽しみたい大人には、何でも揃い過ぎていて物足りなくはなると思いますが、子供はホント楽しそう。キャンプ初心者のデビュー戦にうってつけなところだと思います!

Googleより引用
かずぅ

キャンプ界のディズニーは、本当私もそう思います。
ファミリーキャンプで選ぶなら、私はここが一番好きなキャンプ場です。

予約方法は?

キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖HPよりご予約が可能です。

予約開始日時は、HPに事前に掲載されます。(2025年の参考例)

2025年1月31日(金) 20時開始2025年3月1日(土)〜2025年4月24日(木)
2025年2月28日(金) 20時開始2025年4月25日(金)〜2025年5月31日(土)
2025年3月31日(月) 20時開始2025年6月1日(日)〜2025年6月30日(月)
2025年4月30日(水) 20時開始2025年7月1日(火)〜2025年7月31日(木)
2025年5月31日(土) 20時開始2025年8月1日(金)〜2025年8月31日(日)

またイベントには別途予約が必要になるので、予約時や予約したあとに予約をしましょう。

イベントオンライン予約の方法は、こちら

■営業日について:料金・シーズンカレンダー
■休業日について:休業日のお知らせ
■イベント開始日の確認:イベントカレンダー

予約時の裏技はある?

今回は、直前に予約したので、なにか特別なことをしたわけではありませんでした。

個人的には、繁忙期を少しずらして(夏休みちょっと前、後)、行く1ヶ月前、1週間前にちょこちょこ予約状況を確認することです。

その時に、キャンセル待ちのお知らせ通知を設定するのが良いでしょう。

また直前のキャンセルによって、当日にも空きがある場合もあるので、その場合電話で確認するのも良いのではないでしょうか。

まとめ

今回は、「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖での魅力」ご紹介しました。 

「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖での魅力」魅力は、以下の通り。

チェックポイント

①2023年オープンの高規格キャンプ場

②設備がきれいでキャンプ初心者や女性も安心!

③子どもが大喜びのアクティビティが充実

④グルメも楽しめる!本格石窯ピザやクラフトビール

⑤都心からのアクセスも抜群!富士山のふもとで自然を満喫

キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖は、自然の中で快適に過ごせる「高規格×遊び心あふれる」理想のキャンプ場。

キャンピングカーで過ごすもよし、アクティビティで子どもと一緒に思いっきり遊ぶもよし、温泉や周辺観光で癒やされるもよし。誰と行っても、それぞれの楽しみ方が見つかる場所になるでしょう。

富士山のふもとで、家族やペット、仲間との特別な思い出を作りたい方に、心からおすすめできるキャンプ場です。

是非一度、キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖へ行ってみてくださいね。

かずぅ

ファミリーキャンプや愛犬とのキャンプや旅行にオススメの記事をまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね!

神奈川県でキャンピングカーレンタルなら、アンソニーMilkyway号

かずぅ

7人乗り7人就寝で、インテリアデザイナーがデザインしたおしゃれな内装のアンソニーMilkyway号です。後方がフルオープンするので、キャンプ道具の出し入れしやすく、快適なキャンプができますよ!

詳細はこちら↓

アンソニーMilkyway号 戸塚舞岡スポット

【NEW】神奈川県でレンタルできるペットOKのキャンピングカーは、アレンMilkyway号

かずぅ

2023年7月から予約開始した『クイーンサイズのバンクベッド』があるキャンピングカーです。ぜひ体験してみて下さいね!

詳細はこちら↓

アレンMilkyway号 横浜本郷台スポット

【LINEに登録】初回から使える限定クーポン3000円分をゲットしよう!

LINE公式アカウントに登録する3つのメリット

初回から使える3000円分のクーポンをゲットできる
②季節ごとの抽選クーポン(500円から5500円分まで)にチャレンジできる
③予約の希望日程の確認、仮予約の代行、各種ご質問ができる

さらに2回目のレンタル時にも使える『季節ごとの抽選クーポン(最大5500円分)』にもチャレンジできます。

友だち追加

※1 ロードクルーズ戸塚舞岡/横浜本郷台スポット限定クーポンです。
※2 ご予約時に、『クーポン番号』を備考欄に記載ください。
※3 初回クーポンは、初回ご利用時のみご利用可能です。

レンタル可能なキャンピングカー

ロードクルーズでは、
キャンピングカーのレンタル事業を行なっております!

ハイシーズンの宿泊と移動費込み

\ 乗車店員7名!ペット乗車可能!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次