知ってたらスゴイ!焚き火とガスバーナーの火の色はなぜ違うのか?

日常で火を使う時、ガスコンロが多いですよね。

普段何気なく使っているガスコンロ

キャンプでは、薪を燃やして焚き火したり、ガスバーナーを使用します。

ちなみに火の色に違いがあることの気が付きましたか?

焚き火は赤い火、ガスバーナーは青い火。そもそも火は、赤というイメージが強いですよね。

そこで今回は、知ってたらスゴい!焚き火とガスバーナーの炎の色はなぜ違うの?について解説します。

この記事は、こんな方へオススメです。

・座学では学べないようなちょっとした雑学を身につけたい方
・お子さんに考える力を身につけさせたい方
・キャンプ好きな方 etc…

かずぅ

普段何気なく使っているガスコンロや焚き火。
知ってたら得する生活の知恵を学んでいきましょう。

目次

知ってたらスゴイ!焚き火とガスバーナーの火の色はなぜ違うのか?

先に結論から言うと、焚き火とガスバーナーの炎の色はなぜ違うのか、理由は以下の通り。

酸素の供給量が少ないと不完全燃焼により『すす』発生し、高温で熱せられるとキラキラ見えるから

では早速、ご紹介していきましょう!

なぜ火の色が違うのか?

焚き火の炎は赤い理由は、酸素の供給量が少ないと不完全燃焼により『すす』発生し、高温で熱せられるとキラキラ見えるからからです。

一方で、ガスバーナーには火には空気(酸素)がたくさん入り、完全燃焼するため『すす』がほとんど混ざっていません。

酸素の供給量によって、すすの発生具合が変わり、色が変化するということです。

同じ火だけど、どっちの方が熱いの?

焚き火の火とガスバーナーは同じ火ですが、温度を比較すると以下の通りになります。

焚き火は、約450〜1000度
ガスバーナーは、約1700度

薪が燃える温度は何度?

愛用の焚き火台 ピコグリル398

一般的には以下の温度で、木材の状態が変わります。

  • 100度 可燃性のガスが発生する
  • 250度 可燃性のガスが引火する
  • 450度 木材が自然発火する

つまり、木材を安定して燃やすには(焚き火をするには)、約250℃から450℃の温度を安定的に供給する必要があるということが分かります。

一方で、ガスバーナーの火は約1700度もあります。

焚き火などの赤い火よりも、見えにくい青白い火の方が『温度が高い』ことを知っておくと良いですね。

【分かるようでわからない】すす(煤)って何?

すすと聞くと、黒い、手が汚れるようなイメージありませんか?

詳しいことは以下の通り。

炭化水素などの有機物より不完全燃焼あるいは熱分解によって生じた黒色無定形の微粉末物質で,その成分は大部分が炭素であり,そのほか若干の酸素および微量の窒素,水素を含んでいる。

ウィキペディア
かずぅ

まだぼんやり、、分かる程度ですね。
もう一歩踏み込んでみましょう!

焚き火で直に炙るとキャンプギアが黒くなる理由

ご飯を炊くときに、メスティンを焚き火に直で温めると、焦げたように思いませんか?

これが、すす(煤)です。

中のお米がこびりついてできるのは、焦げです。外は煤で黒くなってます。

一方で、メスティンをガスバーナーで温めても、すすつきませんよね?

となりのトトロより引用
かずぅ

これが、まっくろくろすけの正体か〜!!(笑)
大体これでイメージ湧くのかなと思いました。

すすは、なぜ出てくる?

キャンプでよく使うガスバーナーがあると思いますが、ここに穴があるのご存じでしょうか?

キャプテンスタッグ オーリック 小型ガスバーナーコンロ

酸素が入る穴をふさぐと、酸素が足りない状態になるため、黄〜赤色の炎になります。

これを「不完全燃焼」といい、すすが出てしまうのです。

酸素の量で完全燃焼、不完全燃焼が発生します。

かずぅ

持ってるガスバーナーを見てみると穴があるので確認してみてください。

<おまけ>同じ炭素の炭は空気中でなぜ発火しない?

木炭も炭素を主成分とする可燃物ですね。

炭を空気中に放置しておいても、自然に発火して燃焼するということはありません。

なぜかというと、炭に火をつけるためには、マッチやライターなどの加熱源を使う必要があるからです。

かずぅ

岩手切炭は、爆ぜにくく、煙も少ないのでBBQにもオススメの炭です。

まとめ

今回は、知ってたらスゴい!焚き火とガスバーナーの炎の色はなぜ違うの?について解説しました。

焚き火とガスバーナーの炎の色はなぜ違うのか、理由は以下の通り。

焚き火の火が赤いのは、酸素の供給量が少ないと不完全燃焼により『すす』発生し、高温で熱せられるとキラキラ見えるからからです。

どちらにしても熱いには変わりないですが、段階的に知っていることが増えると楽しいですね。

・赤い火より、青い火の方が熱い(どっちも熱い)
・赤い火は、約1000度、青い火は約1700度
・赤い火になる理由は、『すす』が発生している。
・ガスバーナーには、『すす』がほとんど含まれておらず、酸素を多く取り込んで温度が高い。

かずぅ

余談ですが、火と炎の違いについて。
火は、炎を含む広い意味で意味があり、炎は火が燃える先端を言いますよ。言葉って難しくも楽しいものですね(笑)

キャンプだけでなく、日常、特に子どもに聞かれた時に知ってると得することも今後発信していきます。

ぜひ以下の記事もキャンプやキャンピングカーに関する役立つ記事を書いています。

あわせてご覧ください。

東京でキャンピングカーレンタルなら、アミティMilkyway号

かずぅ

6人乗り6人就寝のはじめてでも運転しやすいキャンピングカーです。
オーニングやエアコンも付いていて、ペットも可能です。

詳細はこちら↓

アミティMilkyway号 新宿・都庁前スポット

神奈川県でキャンピングカーレンタルなら、アンソニーMilkyway号

かずぅ

7人乗り7人就寝で、インテリアデザイナーがデザインしたおしゃれな内装のアンソニーMilkyway号です。後方がフルオープンするので、キャンプ道具の出し入れしやすく、快適なキャンプができますよ!

詳細はこちら↓

アンソニーMilkyway号 戸塚舞岡スポット

【NEW】神奈川県でレンタルできるペットOKのキャンピングカーは、アレンMilkyway号

かずぅ

2023年7月から予約開始した『クイーンサイズのバンクベッド』があるキャンピングカーです。ぜひ体験してみて下さいね!

詳細はこちら↓

アレンMilkyway号 横浜本郷台スポット

【LINEに登録】初回から使える限定クーポン3000円分をゲットしよう!

LINE公式アカウントに登録する3つのメリット

初回から使える3000円分のクーポンをゲットできる
②季節ごとの抽選クーポン(500円から5500円分まで)にチャレンジできる
③予約の希望日程の確認、仮予約の代行、各種ご質問ができる

さらに2回目のレンタル時にも使える『季節ごとの抽選クーポン(最大5500円分)』にもチャレンジできます。

友だち追加

※1 ロードクルーズ新宿・都庁前スポット/戸塚舞岡スポット/横浜本郷台スポット限定クーポンです。
※2 ご予約時に、『クーポン番号』を備考欄に記載ください。
※3 初回クーポンは、初回ご利用時のみご利用可能です。



レンタル可能なキャンピングカー

ロードクルーズでは、
キャンピングカーのレンタル事業を行なっております!

ハイシーズンの宿泊と移動費込み

\ 乗車店員7名!ペット乗車可能!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次