普段、キャンプ用のガス缶をどのように選んでますか?
- キャプテンスタッグのギア使ってるからキャプテンスタッグのガス缶。
- やっぱキャンプアイテムと言ったらスノーピーク。etc..
ちなみに、冬場も何も気にせず、夏と一緒のガス缶を使っていたりしませんか?
実は、冬場のガス缶は、火力が弱くなることがあるんです。
そこで今回は、冬は火力が弱い?!冬キャンプ用ガス缶の選び方とドロップダウン対策を解説します。
この記事は、こんな方へオススメです。
・キャンプで役立つギアを探している方
・冬キャンプでうまくガスバーナーがつかなくて困った経験がある方
・キャンピングカーでキャンプに行く予定の方 etc…
この記事を読めば、冬の寒い時期でも快適に調理ができるガス缶選びに役立ちますよ!
冬は火力が弱い?!冬キャンプ用ガス缶の選び方とドロップダウン対策を解説
先に結論から言うと、冬キャンプ用のガス缶の選び方は以下の通り。
チェックポイント
冬は液化プロパンが混合したパワーガスを選ぼう!
では早速、ご紹介していきましょう!
ガス缶の種類
ガス缶にもいくつか種類があります。
CB缶とOD缶の違い
家庭でよく使われるCB缶の他に、アウトドアショップで販売されているOD缶があります。
CB缶とOD缶の違いをメリット、デメリットで比較してみましょう。
CB缶とOD缶のメリット・デメリット
CB缶
メリット
デメリット
OD缶
メリット
デメリット
ドロップダウン現象とは?
気温が低いと火力が落ちる
この中でも、気温が低い状況で長時間使用すると火力が落ちるガス缶があります。
これはドロップダウン現象といって、ガス缶の気加熱で缶の温度が下がるため火力が弱くなります。
ドロップダウン現象への2つの対策
①ガス缶カバーをつける
ガス缶の温度が低下するために、火力が落ちるため、カバーをすることで温度低下を防ぎましょう。
②液化プロパン混合の『パワーガス』を使用する
ガスの種類には、以下のようなガスがあります。
沸点 | |
液化プロパン | -42℃ |
液化ブタン | -1℃ |
液化イソブタン | -11.7℃ |
沸点が低いほど寒冷地でも安定的な火力が得られます。
つまり、液化プロパンが混合されたガス缶(パワーガス、ギガパワーガスなどと呼ばれる)を選ぶのがオススメです。
パワーガスを使ったST-310の例
パワーガスの代表的なSOTOのCB缶を使って、ST-310のガスバーナーを使用しました。
鉄板を乗せたりして、お肉を焼くにも使いやすいガスバーナーですよ。
ガス缶を選ぶ際には、気温も考慮して利用するようにしましょう。
せっかくの美味しい料理も冷めてしまったら、残念ですもんね。
まとめ
今回は、今回は、冬は火力が弱い?!冬キャンプ用ガス缶の選び方とドロップダウン対策を紹介しました。
冬キャンプ用のガス缶の選び方は、以下の通り。
チェックポイント
冬は液化プロパンが混合したパワーガスを選ぼう!
ガス缶に含まれるガスの種類が異なるって、知らない方も多いのではないでしょうか。
ぜひ次回のキャンプでは、気温にあったガス缶を試してみて下さいね!
キャンプや車中泊、キャンピングカーに関する情報を発信しています。
焚き火とガスバーナーの火の色の違いなど、面白い記事もあるのでぜひ参考にしてみてください。
東京でキャンピングカーレンタルなら、アミティMilkyway号
6人乗り6人就寝のはじめてでも運転しやすいキャンピングカーです。
オーニングやエアコンも付いていて、ペットも可能です。
詳細はこちら↓
神奈川県でキャンピングカーレンタルなら、アンソニーMilkyway号
7人乗り7人就寝で、インテリアデザイナーがデザインしたおしゃれな内装のアンソニーMilkyway号です。後方がフルオープンするので、キャンプ道具の出し入れしやすく、快適なキャンプができますよ!
詳細はこちら↓
【NEW】神奈川県でレンタルできるキャンピングカーは、アレンMilkyway号
2023年7月から予約開始した『クイーンサイズのバンクベッド』があるキャンピングカーです。ぜひ体験してみて下さいね!
詳細はこちら↓
【LINEに登録】初回から使える限定クーポン3000円分をゲットしよう!
LINE公式アカウントに登録する3つのメリット
さらに2回目のレンタル時にも使える『季節ごとの抽選クーポン(最大5500円分)』にもチャレンジできます。