お役立ち情報– category –
-
はじめてのキャンピングカーでも安心して泊まれる場所を紹介
キャンピングカーをレンタルして出掛ける際に、どこに泊まるか決まっていますか?はじめてキャンピングカーを利用すると、意外とどこに泊まったら良いかわからないですよね。 そこで今回ははじめてのキャンピングカーでも安心して泊まれる場所をご紹介しま... -
家族やペットと一緒に楽しむ!富士山を望めるEXPASA富士川(上り)の魅力を紹介
東名高速道路には魅力的なSAが多いですが、「EXPASA富士川(上り)」もそのうちの1つです。 観覧車から見る富士山の絶景は、SAでなく観光地にやってきた錯覚を起こすほどです。 しかし、このSAは富士山が見える以外にも様々な魅力が詰まっています。 この... -
キャンピングカーが横転する3つの原因と安全運転のポイント
キャンピングカーのレンタル事業をはじめて、あっという間に約7年が経ちました^ ^ 時が経つのは早いものですね〜。アミティやアンソニーと共に、キャンピングカーならではの楽しい思い出が沢山できました! 毎年約30日は、キャンピングカーで車中泊(大... -
【卒業旅行】キャンピングカーをレンタルして学生最後の思い出を作ろう!
年卒業する皆さんは、卒業旅行にはもう行きましたか? 2月中に行くという人もいますが、多くの場合は3月中に行くことでしょう。 しかし、「まだ行っていないし、予算も少ないから諦めるしかない」と断念した学生さんもいることでしょう。 そんな学生さんた... -
【NEOPASA浜松(上り)】ドッグカフェ併設の人気サービスエリアの魅力を紹介
日本の高速道路には数多くの魅力的なSAが点在していますが、「NEOPASA浜松(上り)」もそのうちの1つです。 静岡と愛知間の新東名高速道路にあるこのSAは、非常に多彩な魅力があります。 高速からではなく、一般道からもアクセスが可能で、関西や愛知から東... -
春休みにキャンピングカーレンタルをおすすめする3つの理由
真冬も終わりを迎え、少しずつ春が近づいてきています。 この春に新たな道に進む人も多いのではないでしょうか? せっかくの休みですから、家族や友人、恋人などとアウトドアに行くことを検討してみましょう。 特に「キャンピングカーをレンタルする」とい... -
【兵庫県】淡路サービスエリア(下り)の見どころや魅力を紹介
皆さんは本州とし四国を結ぶ「神戸淡路鳴門自動車道」を通ったことがありますか? E28 神戸淡路鳴門自動車道 | 道路の概要 | 料金・道路案内 | JB本四高速より引用 明石海峡大橋を渡り淡路島を縦断すると見えてくる大鳴門橋から見える「渦潮」は、一度は見... -
楽天トラベルキャンプの魅力は?キャンプしてお得に楽天ポイントを貯めよう
突然ですが、楽天トラベルキャンプってご存知ですか? 楽天トラベルなら知ってるけど、楽天トラベルキャンプは知らないよ。他のキャンプ場サイトと何が違うの?楽天ポイント使えるの? 今回初耳だったのが、楽天がキャンプ業界にも進出してきたことです。 ... -
【オアシス御殿場】サウナ愛好家におすすめの日帰り温泉と絶品サウナ飯
突然ですが、「オアシス御殿場」ってご存知ですか? この日帰り温泉は、サウナと美味しいサウナ飯で知られ、サウナ愛好家にとってはまさに夢のような場所として知られています。 静岡県御殿場市に位置するこの施設は、都心からのアクセスも良好。日常から... -
静岡県の絶対行きたいSA!NEOPASA駿河湾沼津下りのおすすめポイント5選
NEOPASA駿河湾沼津の下りSA(サービスエリア)には、静岡の名産品が数多く販売されていて、キャンプに向かう際の買い出しもできるほど商品が充実しています。 さらにEV充電設備があったり、長距離を運転するドライバーに嬉しいシャワー設備などもあります...